Manablick

オーストリアのビオワイン農家に嫁いだ元ピアノ講師、高田マナのブログ

*

2018年のイースターに寄せて

   

オーストリアにもやっと暖かい春がやってきました。アーモンドの花が咲き始め、様々な鳥達が嬉しそうにあちこちで鳴いています。まだ殆どの樹々は芽吹いてませんが、後少しで新緑の季節がやってきそうです。

Sooß(ゾース村)の早春。暖かな太陽の光を沢山浴びて、葡萄の樹々の芽が少しずつ大きくなって来ています。

オーストリアで迎える初めてのイースター

ヨーロッパの春の始まりといえばイースター(キリストの復活祭)です。毎年イースターが来ると、長い冬の終わりがやっと来た、といつも思います。今年のイースターは4月1日でした。この日私は教会に行き、聖歌隊員として約二時間程ミサでハイドンやヘンデルの曲を歌ってきました。教会で歌う様になったのは、聖歌隊員の親戚のおじさんに誘われたのがきっかけでした。高校、大学と副科で声楽を取っていたので(専科はピアノでした)久々に歌ってみたくなり、一ヶ月半程前から練習に定期的に行く様になったのです。イースター礼拝(ミサ)は多くの人が来ていて、教会は満杯でした。聖歌隊はオルガンと小編成のオーケストラと共に歌いました。難しい曲ばかりでしたが、教会で歌うと残響がとても綺麗で…とても気持ちがよかったです。歌う事自体も楽しいのですが、様々なコーラスのメンバーの方達と知り合いになれる事も私にとっては、とても大事な事です。

この教会で歌いました。オーストリアのカトリック教会の屋根はこのように玉ねぎ型です。

ドイツに住んでいた頃と今との違い

この様に聖歌隊やホイリゲを通して、ここに住んでから約二ヶ月程ですが既に多くの地元の人と知り合う事ができました。これは全くを持って嬉しい誤算でした。というのも、オーストリアに行くと決めた時、友人、知人からか「オーストリアはドイツよりも外国人が住むのが大変だと思う。大丈夫なのか?」と言われたのです。そんな事言われても、住んでみない限り分からない、と返しましたが不安は確かにありました。しかしむしろ私にとっては、三年住んだドイツの方がより社会に溶け込む事が難しく感じた様に思います。二年以上働いた(ドイツの)職場は外国人が私しか居なく、更には保守的な企業だったので(あくまで私の意見ですが)よりそう感じたのかもしれません。どの様に感じるかは自分次第なのでしょうが、やはり自分に合った環境というのはとても大事だと気付きました。

疲れたら自然の中でリラックスする

さて、様々な新しい出会いを求め行動する事は非常に大事なのですが、私にとっては時に自然の中でリフレッシュするのもとても大事な事です。今はワイン畑の仕事はそこまで忙しくなく、ちょうどホイリゲも開けてないので、お天気の良い日に近くの山に登山に行ってきました。今まで登山などしなかったのですが、この地域は大小様々な山があるので、登山を楽しむようになりました。結構しんどいのですが、山の上から見る景色は本当に美しいです。新しい環境にも少しずつ慣れてきた感じもするのですが、やはり大きな環境の変化は心身ともに疲れます。こうして自然の中で深呼吸すると、また新しい事にチャレンジしたくなる力が湧いてくるのです。

山頂付近からの景色。写真では上手く伝わらないけれど…絶景でした。

来週からまたホイリゲです

まだここに越して来て二ヶ月強ですが、この地の人々そして自然の事をもっともっと知りたいと近頃より思う様になりました。そして来週からまたホイリゲです。もう暖かくなったので、恐らく来週はもう外の席も用意するようになりそうです。暖かい太陽の光を浴び、気持ちの良い春の風に吹かれながら外で飲むワインは、特別ですよ。Baden地区にお越しの際は是非、私達のホイリゲに足を運んでくださいね。

 

 - オーストリア, ホイリゲ, 人生, 未分類, 自然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話④

まとめ さて早いもので、Ausbildungを始めてから一年半以上が経った。ラッ …

オーストリアの自家製ワインが飲める、ホイリゲ(Heuriger)ってこんな感じ

数日前からホイリゲが始まりました。今月は3月13日〜25日までの期間で開けていま …

no image
四人家族になりました

四人家族になりました   ずっとブログを更新していませんでした。実は先 …

ホイリゲって何だ?!〜オーストリア独自のワイン酒場「ホイリゲ」の色々を紹介

オーストリア独自の文化、ホイリゲ文化を紹介   日本では居酒屋やレスト …

私がブログを書く理由について考えてみた

私がブログを書く理由について考えてみた   ブログを通してドイツに来て …

私達の赤ワイン “Zweigelt” が賞を取りました!

私達の赤ワインが賞を取りました!   先日私達の「Zweigelt ( …

今年の振り返りと近況〜子育て一色の一年でした

今年の振り返りと近況   今年の始めに二人目の子供が生まれてからと言う …

音楽と私との新しい関係

小さな図書室には会議室の様に机と椅子が並べられてあり、壁一面にぐるりと部屋いっぱ …

言語によって縛られるということ

高校の時、国語の先生に言われた言葉 「人間は言語というものに縛られるんだよ。」高 …

どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話③

ドイツに来て半年経ち、急に音楽の道には進まない事に決めた 2014年の秋にドイツ …