「 ワーホリ 」 一覧
-
-
私がブログを書く理由について考えてみた
私がブログを書く理由について考えてみた ブログを通してドイツに来て …
-
-
ピアノ講師をしていた私がドイツで園芸を学ぶ様になった経由と現在の私の価値観
2017/06/05 Ausbildung, Berufsschule, ドイツ語, ワーホリ, 人生, 環境保護, 自然
3年前の今頃、私はまだ日本にいました。そしてピアノ講師として働いてました。下は4 …
-
-
どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話④
2017/01/01 Ausbildung, ワーホリ, 人生, 日本, 自然
まとめ さて早いもので、Ausbildungを始めてから一年半以上が経った。ラッ …
-
-
どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話③
2017/01/01 Ausbildung, ワーホリ, 人生, 自然
ドイツに来て半年経ち、急に音楽の道には進まない事に決めた 2014年の秋にドイツ …
-
-
どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話②
思い返すと無謀な事ばかりしてました 海外で暮らしてみたい、という強い欲求に突き動 …
-
-
どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話①
2014年の秋、私はワーホリを使ってドイツに渡った。ドイツ語はほとんど喋れなかっ …
-
-
ドイツのワーホリはどんなだったか ①
2016/01/01 Ausbildung, ワーホリ, 自然
年が明けて2016年になりました。一年って早いものですね。昨年秋まで私はワーホリ …
-
-
ターキッシュエアラインズを利用して 成田ーベルリン間
前回のブログで、片道航空券を買った経緯などを書きましたが、今回は実際ターキッシュ …
-
-
東京からベルリンへの航空券
10月に日本からベルリンへ来る際に、今回私は「ターキッシュエアラインズ」を使用し …
-
-
ベルリンに来て気づいた10の事
ベルリンに来てまだ2ヶ月弱なので、まだ分からない事だらけです。しかし日本から来て …