私がブログを書く理由について考えてみた
私がブログを書く理由について考えてみた
ブログを通してドイツに来てからの3年半を振り返ってみたら人生を振り返る事になった
まだ大して年を取った訳ではないのだから、過去の事ばかりを懐かしんだり思いだしたりするのは良くない事なのかもしれない。けれど過去の事を自分の中できちんと整理すると、改めて自分の事が良く分かり、今後の生活にも役立つだろう…という自問自答の末、今こうしてブログを書く事にしました。なぜそう思ったかというと、今日たまたま過去のブログを読み返していたのです。
私は2014年の10月にワーホリを使ってベルリンに来て以来3年以上ドイツに住み、そして4ヶ月前程にオーストリアに引っ越してきました。ブログを書き始めたのもドイツに来たのとほぼ同時なのでブログを始めて3年半以上だ経ちました。
自分のブログを読み返して気付いた事は、人生が何か新しいフレーズに突入すると、何故そういう風になったか、何故そうしようと思ったか、という事は取りあえずそっちのけで、その時々の自分の現状をブログに綴り、そして暫く経った後に「実はあの時こうこうで、あの決断をしたのでした。」という風に自分の人生に起こった変化を説明する、というのが私のブログの特徴です。これは何故かというと、何か大きな変化が起こったばかりの頃は、新しい環境に慣れる事で精一杯で、自分が何故そうなったのか、という事を分析する余裕がないからという事と、私は客観的に自分の状況というものを理解するには私は数カ月から数年を要する様です。
これまでのブログはこんな感じでした。自分のブログをちょっと分析してみた
ドイツに来た
↓
ドイツ生活はこんなんだ
↓
Pause (数カ月お休み)
↓
音楽やめる事にして、ドイツのAusbildungを始めました(Ausbildungを始めてから数カ月経ってから書いてる)
↓
Ausbildungのビザが取れなくて大変です
↓
(ちょっと開き直って)Ausbildungとは、こんなものです
↓
再びビザ奮闘記
↓
ビザが取れました
↓
何故ドイツに来たかについて(ドイツに来てから二年以上経過してから)
↓
Ausbildungについて
↓
植物について
↓
音楽を辞めて全く違う職種を選んだ事について(音楽をやめてから二年程)
↓
Pause (数カ月お休み)
↓
オーストリアに引っ越しました
↓
ホイリゲ&ワインについて
↓
ブログについて(このブログ)
ドイツに来てからの人生があっちに行ったりこっちに行ったりしてる事に改めて気付いた
毎日生活に追われて、自分のこれまでの道のりなどはあまり日常的には考えないのですが、ブログを読んでみると、その時の自分の気持ちや悩みがリアルに蘇り、そして今の自分はその時々の自分とはまた随分違う所に居る事に気付きます。
私のブログは公にしてるとは言え、あくまで言え個人的なものなので、日記を書くような感じで書く事が多いです。どうせ日記をかくなら写真付きで、他の人にも見てもらえる様なものを書こう、といった感じです。
↓故郷の海。もっと若かった頃、良くここに愛犬と散歩に来ては理由も無く人生を憂いていました。
でもブログを書く目的ってなんだろうか
もちろん書くのが好きなので書いてるのですが、ふとした時に「何の為に私はブログを書いているのか。」と思う事も多々あります。というのも近頃ブログを書いている人は本当に多いですよね。ブログを書く人が多かろうが、少なかろうが自分には関係無く、書きたいもの書けば宜しいのでしょうが、なんとなく膨大な情報の中に自分までもが埋もれて行く様な感覚に陥るときもあります。私はただ情報過多に恐れを感じているのかもしれません。
私は海外に住み始めたからブログを始めました。日記の様に書いているとも書きました。そしてブログは自分の人生を振り返る事の出来る良い手段だとも思っています。ブログは自由なものだから、自由に書けば良いのだろうけれど、ふとした時に「いや、もう書かなくても良いかもしれない。」と思う事もあるのです。今はホイリゲに日本人の人が来てくれたら嬉しい..という気持ちがあって書いてたりもするのですが..。
実はちょっと願いを込めて書いてたりもする
今日自分のブログを振り返ってみて、たまにブログを数カ月お休みしていた事を思い出しました。その時は忙しかったり、余裕が無かったり、というのが書かなかった一番の理由なのですが「何を書くべきか良く分からないから書かなかった。」というのも事実です。
でも休み休み、こうして私はまたブログを書いています。でも今、ブログを書く動機があるのです。というか私の一つの思いです。それは、私のブログを通して「こんな生き方もあるんだ。」と、誰かに知ってもいたい。という願いです。
自由気ままな生き方もあるよっていう事をブログに書きたい
私はこれまでの人生、結構自由に行きてきました。ブログを読んで頂くた分かると思いますが、簡単に書くと無鉄砲にドイツに来て、ドイツ語が全然喋れないうちにAusbildung始めて、そしてAusbildungを中断してオーストリアに来て、結婚してワイン畑で働いてるのです。
何も自慢する要素はないのですが、今まで自由に行きて来られて、自分の人生に大方満足してます。細かい事ではもちろん、ああするべきだったとか色々勿論ありますし、これまで失敗も沢山沢山してきました。でも今はここまでこれて良かった、ここに来るには今までの道のりが必要だったと思えています。
私は今までの人生で、何度も周りの人を驚かせました。思い返すと中学の頃からです。通っていた私立の学校を、高校受験するために辞めたり、突然ドイツに来たり、と思ったらオーストリアに来たり..と。こんだけ周りの人を驚かせてると、なんだか自分までも面白くなって来てしまって、こんな ”へんちょこりんな人生’ ‘をブログに書くのも悪くないんじゃないかと最近思う様になったのです。またちょこちょこ、ブログを更新すると思うのでお付き合い頂けたら嬉しいです。
↓最近の私の人生の一こま。この景色が大、大、大好きなのです。
関連記事
-
オーストリアの自家製ワインが飲める、ホイリゲ(Heuriger)ってこんな感じ
数日前からホイリゲが始まりました。今月は3月13日〜25日までの期間で開けていま …
-
ある日の週末〜喧嘩時々アイス
5月末、なんて事ない平和な週末 5月のホイリゲが終わって、のんびり出来るかと思い …
-
久しぶりにホイリゲをオープンします!キッチンスタッフ、ウエイター/ウエイトレスも引き続き募集しています
久しぶりにホイリゲをオープンします! 久しぶりにオープン! 厳しいロックダウンが …
-
どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話③
ドイツに来て半年経ち、急に音楽の道には進まない事に決めた 2014年の秋にドイツ …
-
ホイリゲって何だ?!〜オーストリア独自のワイン酒場「ホイリゲ」の色々を紹介
オーストリア独自の文化、ホイリゲ文化を紹介 日本では居酒屋やレスト …
-
植物に関する仕事をするという事
昨年の今頃、私はまだドイツで実習生として園芸センターで働いていました。そして今は …
-
オーストリアのワイン畑を写真で紹介
オーストリアのワイン畑 前回のブログから又しばらく時間が経ってしまいました。今回 …
-
これからちょっと楽しみな事・・・村でこれから始まる生態系維持のプロジェクト
これからちょっと楽しみな事・・・村でこれから始まる生態系維持のプロジェクト &n …
-
私たちのワイナリーの生い立ち
久しぶりのブログの投稿です。子供が産まれる前は割と定期的にブログを書いていました …
-
ドイツのワーホリはどんなだったか ①
年が明けて2016年になりました。一年って早いものですね。昨年秋まで私はワーホリ …
- PREV
- 春から初夏にかけてのワイン畑での仕事
- NEXT
- ホイリゲ&ワイナリーの日本語版HPが出来ました!
Comment
初めてメッセージさせてもらいます。
在独4年で、現在はドイツのRheingauのビオワイナリーで働いています。この冬から大学で醸造学を学ぶ予定です。
ブログを私も書いていますが、ブログの雰囲気がとても似ていると感じましてコメントさせてもらいました。勝手な感想ですいません。
ワイナリーの生活やこれまでこちらで経験されてきたことなどなど興味を持ちました。是非メールでやり取りさせてもらえると嬉しいです。
今年はぶどうの成長が早く、仕事が貯まり気味かと思いますが、気持ちのいい景色、雰囲気の中で、収穫目指してお互いに頑張りましょう。
メールお待ちしてます。