ホイリゲ&ワイナリーの日本語版HPが出来ました!
ホイリゲ&ワイナリーの日本語版HPが出来ました!
お知らせするのが遅くなりましたが、やっと私達のホイリゲとワイナリーのホームページの日本語訳版が出来上がりました。http://www.plosweinbergstrasse.at/JA/index.html
ページの上に DE・JA の記載があり、日本語とドイツ語に切り替えられる様になっています。ホイリゲ期間のお知らせもホームページに記載されています。このデザイン、写真は全てグラフィックデザイナーの義妹によるものです。沢山の写真も載っていますので、是非ご覧下さい。
関連記事
-
-
ホイリゲ&ワイナリーが雑誌「veggy」で紹介されました
ホイリゲ&ワイナリーが雑誌「veggy」で紹介されました 久しぶり …
-
-
私がブログを書く理由について考えてみた
私がブログを書く理由について考えてみた ブログを通してドイツに来て …
-
-
渡独してからからの4年間はめまぐるしかった。という事について
渡独してからからの4年間はめまぐるしかった。という事について 穏やかな日曜に、海 …
-
-
ワイン畑で早春を感じる
オーストリアの冬は暖かいと油断していたら、2月の下旬になってドカンと雪が降りまし …
-
-
寒すぎて、忙しすぎる今年の春
寒すぎて、忙しすぎる今年の春 最後にいつブログを更新したのかを全く覚えていない程 …
-
-
オーストリアワイン:ワイン畑の仕事〜春編
前回のワイン畑についてのブログから又、少し時間が空いてしまいました。 今回はちょ …
-
-
2024年春、新しい店舗をオープン予定です
2024年になりました 年が明けてもう二週間ほど経ってしまい、もう …
-
-
リスボン旅行をした話
リスボン旅行をした話 先月二週間ほど、ポルトガルの首都リスボンに旅行に行ってきま …
-
-
ワインのネット販売をリニューアル!2021年新酒もあります
ワインのネット販売をリニューアル! (ヨーロッパ在住の方向け) ワインのネット販 …
-
-
春から初夏にかけてのワイン畑での仕事
春がやって来たと思ったのも束の間。ここ数週間は毎日初夏の様に暑い日々が続いていま …
- PREV
- 私がブログを書く理由について考えてみた
- NEXT
- 暑い八月の日に今ある平和に思いを寄せて

