Manablick

オーストリアのビオワイン農家に嫁いだ元ピアノ講師、高田マナのブログ

*

Ausbildungではどんな事をしているか:仕事編

      2015/12/30

前回のブログでは私が現在やっているAusbildungの仕事と学校の事を大まかに書きました。今回は仕事の事に絞って書こうと思います。

私がやってるAusbildungの仕事内容

私はAusbildungの実習生、Azubi(アズビ)としてドイツの園芸センターに勤めています。職業の名前は ”Zierpflanzenbau” と言います。Zierpflanzen(ツィアープランツェン)とは観賞用植物の事です。ガーデニングで使用される草花を私の職場では育てています。

仕事場は大自然の中にあるガーデンセンター

本当に仕事場の周りは自然が豊かなんです。周りは牧場(馬や牛がたくさん)と森だらけです。田舎なので土地を確保しやすいのだと思いますが、土地面積は4ヘクタールくらいあるみたいです。その広大な敷地の中に15棟ほどの温室(この温室も広んいです)、そして屋外には露地栽培用の土地があります。

観賞用植物の苗を育てる

私の職場では基本的に種まきはしません。発芽して間もない本葉になったばかりの小さな苗を仕入れます。(種をまき、若い苗まで育てる会社があるのです)その小さな苗を、私達従業員が植木鉢に植え替えます。そして少しずつ育てて、花を咲かせてお客さんに売るのです。ガーデンセンターなので、もちろん売り場スペースもあります。日本のホームセンターのような感じで、園芸用品なども沢山売っています。直売だけでなく、市場に卸しています。

力仕事が多い!!体力勝負の仕事

「ガーデナー」と聞くと、綺麗なお花たちに囲まれて植木鉢や花壇のお世話をする、園芸雑誌に出てきそうな「園芸家」をイメージしがちかと思いますが、(そう思っているのは私だけではないはず)そんな「優雅そう」では全然なく、もっと身体を使う力仕事が多いのです。

重いものを運ぶ事が多い

植木鉢には植物だけでなく土が入ってます。そして毎日水をあける訳ですね。水分を含んだ土というのは当たり前ですが結構重いものです。それらを移動させる時は’’コンテナ”と呼ばれるワゴンに植木鉢を乗せて移動させます。ワゴンは2メートル程あり、そこにたくさんの植木鉢をのせる事ができます。 結構重いのですが、女性たちも強いですよ。そのワゴンを軽々と運んでいます。私は力が無い方なので、同僚に助けてもらう事が多いです。筋トレしないと……

生き物相手は時間勝負

小さい苗を植え替えるとき、または大きくなった鉢をもっと広いスペースのある他のハウス(温室)に運ぶとき、早くしないと植物の質は悪くなる、下手をすれば枯れてしいます。なので早く動かないといけません。綺麗な植物を育てる為には、強く、早く、テキパキと仕事をしなければならないのです。元々私はのんびりしてる性格な上、力仕事など殆どやった事なかったので毎日が修行のようです。(私は日本ではピアノ講師でした。かなり違うジャンルの仕事です)

外仕事も多い。雑草抜きや掃除もAzubiの仕事

秋までは外仕事も多い: 雑草抜き

前回のブログではAzubiも他の従業員と同じ様に働くと書きました。とは言えAzubiは初心者です。始めたばっかりな訳ですから知識も経験も、まだまだ浅いわけです。となると、誰が雑草抜きや掃除をするって、それはAzu。外にも沢山の植物があります。それらの敵は雑草です。誰がやるって、大体Azubiです。一日中雑草抜き、何て言う事も秋までは何回もありました。でも何しろ仕事場の周りは森やら牧場なので、外仕事も非常に気持ちが良いのです。結構好きな仕事でした。さすがにに12月からは外仕事はなくなりました。

掃除をしてる時は、仕事場を観察できる良い機会でもある

雑草抜きもお掃除もなんでもやります。たかが掃除、簡単だわ、と思っていたのですが…8時間ずっと帚で掃いていると、中々体力を使うものですね。掃除にしろ雑草抜きにしろ、単純な作業なのですが、どちらも綺麗な花々を育てる上では必要不可欠な事です。単純作業をしていると周りを見る余裕があります(無い時もありますが)。このような仕事をしている時は、他の先輩従業員がどのように仕事をしているのか、誰がどんな仕事をしてるのか観察出来る良い機会でもあります。

一言で言うといつも違う仕事

今週は苗の植え替え、次の週は雑草抜き、その次は鉢植の移動、大きくなり過ぎた鉢植の剪定….などなど、毎週違う仕事が待っています。

そして季節によって育てる植物も勿論違います。秋は菊、クリスマスシーズンはポインセチア、その次はビオラやパンジー、その次は….なんだろう?まだ私は今の職場の春の顔を見た事が無いのです。花と緑が溢れる春の職場は、きっととても綺麗だろうなあと、今から春が待ち遠しくて仕方ありません。

↓仕事場周辺の風景。家よりも牧場が多い。

仕事場周辺

 

 

 - Ausbildung, 園芸

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

Ausbildung/Berufsschuleでの授業を紹介:植物学 – 組織の種類

Berufsschuleでの授業を紹介 – 植物学編   …

no image
園芸のAusbildungをしてます!ーどのようにしてAzubiになったのか②

私がAzubiになるまで②   前回のブログでは面接に行ける事になった …

どうしようもない私がドイツで生活し始めてしまった話④

まとめ さて早いもので、Ausbildungを始めてから一年半以上が経った。ラッ …

no image
園芸のAusbildungをしてます!ーどのようにしてAzubiになったのか①

私がAzubi(アズビ)になるまで   今回はどうやって今の仕事場を見 …

ドイツで園芸のAusbildungをしてます!

Ausbildung(アウスビルドゥング) Ausbildungとは(読み方は上 …

ドイツの園芸センターでの仕事〜どのように花の苗を生産しているか

園芸センターでの私の仕事〜どのように花の苗を育てているかを紹介 ベランダや庭先に …

no image
ドイツ外国人局との奮闘記②

外国人局に行ってきました!   前回のブログに書いた通り、先日仮ビザの …

Ausbildung/Berufsschuleでの授業内容を紹介:植物学名

Berufsschuleでの授業内容を紹介:植物学名   Berufs …

no image
明日外国人局に行きます〜どうなる私のビザ?ドイツ外人局との奮闘記

明日は異議申し立&仮ビザ延長の為に外国人局に行ってきます!   …

Ausbildung〜Berufsschuleではどんな授業があるのか

Berufsschule(職業訓練学校)ではどのような授業を受けているか &nb …